2011年10月31日月曜日

チアリーダーも仮装

 今日もネットはゲキ遅で、ネットが使い物ならないので、NFLの試合を観ています。

 サンフランシスコ・49ersは、今日の試合も勝ち、6勝1敗となり、地区首位で独走しております。

 去年のシーズン成績が6勝10敗でしたので、これで昨シーズンと同じ勝ち星となりました。

 テレビカメラが時折、チアリーダーの方達を映すのですが、明日がハロウィーンということで、49ersのチアリーダーの人達も仮装した衣装でした。
 
 昨シーズンまでは、あまりの49ersの弱さに、日本のヤフーのNFLのサイトすら、アクセスしたこともなかったのですが、アクセスすると、今年の49ersのチアリーダーの中には日本人の方がいるということを知りました。

 街中を移動していると、仮装した親子を見ました。

 2-5歳の子供よりも、父親の衣装が派手で、全身が鮮やかな青色のスーパーマンでしたので、かなり気合が入っているなと感じましたね。 

2011年10月30日日曜日

カレッジフットボール

 また、昨日から、ネットの速度がゲキ遅で、波乗りが出来ないので、テレビを観ています。

 日曜日はNFLを放送しているのですが、土曜日は大学生のアメリカンフットボールであるカレッジフットボールの試合を放送しています。

 日本だと、大学スポーツをテレビで放送するのは、六大学野球、ラグビーの数試合で、箱根駅伝といった具合だと思います。

 アメリカでは、大学生のアメリカンフットボールとバスケットボールは、シーズン通して、全米でリーグ戦があり、試合数も多いので、テレビ局も放送に力を入れているようで、試合をテレビ観戦することが出来ます。

 リーグも地域とレベルで分かれていますが、トップリーグではリーグ戦の上位チームでのトーナメント戦もテレビで放送がありますので、人気が高く、注目度も高いようです。

 大学生の中からは、NBAやNFLに行くレベルの高い選手達もいますので、商業的にも成り立っているようで、NFLのユニホームは現在、全てのチームがリーボックだと思いますが、大学生のチームではありながら、全てのチームのユニホームは同じナイキがスポンサーのようです。

 このブログを書きながら、Stanford 対 USC のアメリカンフットボールの試合を観ています。

 NBAやメジャーリーグでは、大学を卒業しなくても、ドラフトにエントリーして、指名を受けてプレーする選手が多いようですが、日本のプロ野球も大学3年生ならドラフト指名をすることが出来るという制度に変えることはないのかなと思います。  

 

2011年10月29日土曜日

NBAはいつ開幕?

 ワールドシリーズはセントルイス・カージナルスが制覇しましたね。

 テキサス・レンジャースは、2年連続でワールドシリーズで負けてしまいましたが、第6戦において、あと1つアウトを取ればという場面が多かったのですが、テキサス親父は残念でしたね。

 連投のためか、中継ぎ投手のコンディションが良くなかったので、息切れしたという感じかなと思いますが、ノーラン・ライアン氏は、来シーズンに向けて、オフシーズンではどのような動きをするのでしょうかね。

 メジャーリーグが終わり、次はNBAだと言いたいところですが、いつになれば、シーズンが始まる見通しがつくのでしょうかね。

 早くNBAが開幕することをファンは待っています。

 

2011年10月28日金曜日

昇給せず

 11月1日に振り込まれる10月分の給料は、先月と同じ額ということがわかり、これまで約6ヶ月毎に昇給していたのが途絶えたようです。

 ちょっとガッカリですね。

 日本のプロ野球はドラフトが行なわれ、いろいろとドラマがありますが、指名されても、その球団には行かないということもあるのでしょうかね。

 六人目の男は、日本からの指名が来るまで待つかなと思いながら、現ラボに残留もと思っています。

 ドラフトのように指名が貰えないなら、入団テストでも受けるしかないと思い、公募情報を眺めようと思います。

 

2011年10月27日木曜日

ナイコン

 ワールドシリーズの第6戦は、豪雨が予想されるため、延期になりましたね。

 第1戦から第3戦まで、テレビのCMで、Nikonのものが流れていたのですが、英語でのNikonの読み方がはっきりしました。

 Nikonは英語では、「ナイコン」だそうです。

 これまで、ラボメンバーがラボにあるNikonの顕微鏡のことを「ナイコン」と読んでいるのを聞いたとき、「何言ってんだ。ナイコンじゃなくて、ニコンだよ。Made in Japan.」と心の中で呟いていましたが、英語では「ナイコン」が正解。

 自動車のトヨタは、英語ではトヨダと発音するように、海外では名前が違うという企業も他にあるのかもしれませんね。

 

2011年10月26日水曜日

修身教授録

 今朝のニュースでは、オークランドでは、ポリスが明け方4時30分くらいから、OCCUPYの活動者達のテントを撤去する様子を放送していました。

 75人くらい逮捕者が出たそうですが、大きな混乱はなかったと言っています。

 6-22時の時間帯で抗議活動の場として、Frank Ogawa Plazaを使用するのは構わないが、テントを張って、キャンプするのはダメだということだそうです。

 夕方、オークランドでかなりの人数がデモ行進をしている様子を、生中継していましたし、警察に取り押さえられている抗議者もいました。

 どうなるのでしょうかね。

 最近、ある本を読み終えました。
 
 かなりの良書で、何故これまで読まなかったのかと思いましたが、誰も教えてくれなかったわけですが、その本を知ったのは、SBIの北尾CEOがこの本を推薦していましたので読んでみましたというところです。

 高校生や大学生くらいの人達が、この本を読むとその後の人生が違うのではと思いました。

 その本は、致知出版社から出ている、森信三先生の「修身教授録」です。

 学生時代から、本を読めと言われることが多いと思いますが、では、どんな本を読めば良いのと言われれば、私はこの本を薦めます。

 これまでの人生で、誰もこの本を私に薦める人がいなかったのですが、残念なことでした。

 今回は700回目のブログということで、この本をお薦めします。

 

2011年10月25日火曜日

旅先での食

 アメリカに住んでいる方が、学会や旅行などでアメリカ内の都市を訪問した時は、その都市の人気のあるレストランではなく、日本食レストランを探して訪れることが多いのではと勝手に推測します。

 自分自身がそうなので、そう思う気持ちが強いのですが、サンフランシスコ周辺の都市は、日本人オーナーのレストランも多くあり、日本食には困らないのですが、それほど頻繁に行きませんので、旅行先では、日本食レストランに行きたくなります。

 まして、日本食レストランがほとんどない地域の方は、そうなのではと思います。

 ただ、日本食に飢えてるというころがあり、料理など殆ど出来ませんので、余計にそうなりますね。 

 少し例えると、沖縄から東京に出て働いている人が、沖縄料理のお店に行きたくなる心理に似ているところがあるかもしれません。

 日本人オーナーじゃない、寿司屋ではあまりの不味さに店を出て、その後に、バーガーキングで夕食を摂ったということもありますがね。

 旅先では、日本食レストランも考慮して、宿泊するホテルを決めたりしています。

 
 

2011年10月24日月曜日

余裕の観戦

 Safewayで支払いをしようとした時に、Safewayの会員カードを持って来ていないことに気づき、仕方がなく、クレジットカードだけをリーダーに通すと、レジの人が「Safewayカードを作るか」と聞いてきましたので、「作らないよ」と答えると、「何故?」と聞いてきましたので、「家にカードを置いてきた」と答えると、通常通り割引してくれました。

 アパートを出る時に、Safewayカードだと思っていたのは、銀行のカードで、かなりボケているなと自分で思いましたね。

 ラグビーのワールドカップの決勝戦を初めて観ました。

 試合の雰囲気が、サッカーと違うなと感じましたね。

 ワールドシリーズは、昨日からテキサスで始まっていますね。

 始球式ですが、第3戦のNBAのダラス・マーベリックスのノビツキー選手で、第4戦は前大統領のブッシュ氏でしたね。

 去年も、ブッシュ氏は始球式で投げたと思います。

 こんなに余裕を持って、ワールドシリーズを観る事は、もうないのだろうなと思っています。

2011年10月23日日曜日

HMOも自己負担発生

 2012年のMedicalの保険料についての通知がありましたが、大きな違いは、HMOでも保険料を自己負担するようになるようです。

 PPOに比べるとHMOの自己負担分は少ないですが、大学側が負担する保険料はHMOの方がPPOより少し増えています。大学側としては、PPOに移行しろということなのかと思いました。

 その保険料について以下に書きます。金額の左側が大学が負担する分で、右側が自己負担分です。

 ポスドク独りだけの場合
 HMO $385.71+$7.87
 PPO $368.14+$30.00

 ポスドク+配偶者の場合
 HMO $916.30+$28.34
 PPO $895.54+$60.00

 ポスドク+子供の場合
 HMO $675.02+$13.78
 PPO $636.76+$60.00

 ポスドク+配偶者+子供の場合
 HMO $1164.45+$36.01
 PPO $1124.36+$90.00

 この保険料はカリフォルニア大学全てのポスドクに適用されるものだと思います。

 2011年までは、Medicalの保険はHMOを選択すれば、大学側が全て保険料を払ってくれて、自己負担分がなかったのですが、遂に、HMOでも自己負担するようになるとは、カリフォルニア大学の財政状況がかなり悪いということを表していると思います。

 保険料は大学側が払うということですが、簡単に言うとボスが払うということだと思います。

 六人目の男が所属するラボのボスは、研究費を維持しており、研究費も多いのですが、そのようなラボに所属しているポスドクでもHMOの自己負担分が発生するとはと思う人もいるかもしれませんね。

 しかし、ポスドク独りと配偶者ありなどでは、大学側が負担する保険料が倍以上違いますので、独り者の場合には、ボスへの負担が軽減されるのかと感じました。

 HMOとPPOの両方で、ポスドク独りと配偶者+子供ありでは、年間に9000ドル以上も大学側が多く負担しますね。

 これに、dentalとvisionを加えると年間で1万ドル以上の差が出てきます。

 大学側からすると、独り者の方が、コストが低くて良いようですね。

2011年10月22日土曜日

水などは多めに

 昨日は、サンフランシスコの東にありバークレーの近くで、昼過ぎから夜までの間に数回ほど地震がありました。

 夜8時過ぎに自宅アパートで、イスに座ってパソコンをいじっていると、揺れを感じました。

 直に、テレビのチャンネルをニュースを流している局にすると、地震のことを報道していました。

 マグニチュードは4くらいのようで、震源地はバークレーの近くでした。

 バークレーに御住まいの方々は、大きい揺れを感じたのではと思います。

 昨夜は、夜8時から9時までのニュース番組が、放送時間を延長して夜11時まで、ずっと、地震関連のことを報道していました。

 サンフランシスコは地震が多いということは、こちらに来る前に地震を研究していた友人などに聞いていましたので、水などは多めに買い置きしています。

 何事もないのが一番なんですけどね。

2011年10月21日金曜日

公募にツッコミ

 JALのホームページを見ていると、11月から2月は、日本-サンフランシスコの特典航空券が30000マイルというキャンペーンをやっていることを知りました。

 このマイルならANAと合わせて2回は、マイルで日本へ就職活動が出来るなと思いながら、公募情報を眺めています。

 最近は、助教のポジションをテニュアトラックとして公募している大学が増えていますね。

 採用する大学側が要求する基準などにツッコミを入れたりしながら、公募を拝見しています。

 例えば、「テニュアトラック期間にIFが10点以上の雑誌に論文が採用されると、テニュアの助教に採用する」というものがあったのですが、それを見た時は、「既存の助教でも採用されてから、10年以上もファーストオーサーの論文ゼロがいるじゃないか」と思いました。

 また、「テニュアトラックポジションに採用されたものには、大型研究費の獲得を期待する」とあったのですが、「その大学の教員で、大型研究費を取っている人はどれくらいいるの?」と思うものありました。

 また、「英語でプレゼンテーション出来ること」とあったのですが、「おたくの大学の教員は全員、英語でプレゼン出来るのか?」とも思いました。

 しかし、テニュアトラックとして採用する教員には、かなり期待しているということもあるのかもしれませんね。

 まだ、どの公募にも応募いていませんので、どこに出そうかと考えています。
 

2011年10月20日木曜日

保険変更の時期

 テキサス・レンジャースは、上原投手と建山投手をワールドシリーズでの登録メンバー外にしましたので、日本人がプレーする姿を観ることは出来なくなりましたね。

 今月の31日から来月の22日までが、来年の医療保険の変更手続きの期間となっています。

 変更と言っても、ポスドクはPPOかHMOを選ぶだけですが、来年も今年と同じPPOのままにするつもりです。

 保険料は少し上がるようですが、PPOのMedicalの自己負担分がいくらになるかは、31日にわかると思います。

 自己負担分は変わらず、30ドルではと思っています。

 医療保険なしでは、J-1ビザも発行されませんが、医療保険を持っていても、アメリカの医療システムが良くないので、日々の生活から健康管理には気をつけています。

 日本の医療システムはすばらしいと思いますね。

2011年10月19日水曜日

テキサス

 今日は霧が発生し、肌寒い日となりました。

 明日から、ワールドシリーズです。

 テキサス・レンジャースには上原投手と建山投手が所属しています。

 両投手にはワールドシリーズでの活躍が期待されますね。

 昨年はサンフランシスコ・ジャイアンツがテキサス・レンジャースをワールドシリーズで倒したのですが、2年連続でアメリカリーグを制覇したテキサス・レンジャースは強いなと思います。

 テキサス・レンジャースの社長はノーラン・ライアン氏です。

 大投手だったノーラン・ライアン氏ですので、試合の中継でもノーラン・ライアン氏の姿を映すことが多いように思いますし、インタビューも他のチームのオーナーに比べると多いと思います。

 テキサスと言うと、テキサス親父が頭に浮かびます。

 テキサス・レンジャースがワールドシリーズを制覇すれば、テキサス親父も喜ぶのではないでしょうかね。

2011年10月18日火曜日

アップル再びNo.1

 今日も天気が良く、青い空を見ることができました。

 サンフランシスコは10月が一番気候が良いというのが実感出来る日々です。

 カリフォルニア州のブラウン知事が、16日をスティーブン・ジョブズ氏の日にすると、ツイッターで呟くと、揚足をとるようなコメントをする人もいるのだなと思い、カリフォルニア州の閉塞感を表しているように思いました。

 ニューヨークで始まったOCUUPYですが、オークランドでもこの運動があることは知っていたのですが、昨日のニュースでサンフランシスコでもこの運動をしている人達と警察との押し問答を放送していました。

 日本でもデモがあったようですね。

 スティーブン・ジョブズ氏がCEOを退任してから、アップル社の株は下落しましたが、今回のiPhone 4Sが好調で、再び、アップル社は時価総額世界一位の会社になりましたね。

 世の中、先を見通すのは難しいなと思いました。

2011年10月17日月曜日

NFLにはまる

 今朝のニュースでnike women's marathonの様子を放送していたのですが、男の人も走っていました。

 女性が圧倒的に多かったのですが、気持ちが女性なら参加出来たのでしょうか?

 または、配偶者の伴走なのかもしれませんね。

 NFLの試合では、49ersの試合を観戦したのですが、ビジターの試合に勝利し、これで5勝1敗です。

 試合序盤は、つまらないファールを連続で取られたり、相手に先制点を取られも、逆転するところが去年までとは違いますね。

 去年より攻撃が良くなりましたが、守備も当たっているように思います。

 新しいコーチ陣は、選手達にどんな言葉ををかけているのかと思います。

 レイダーズの試合も少し観ましたが、トリックプレーからの得点は観ている者も意表を衝かれてましたし、長い距離を独走してのタッチダウンも見応えがありました。

 NFLのファンになりつつあるようです。

 10月も折り返しですが、時が過ぎるのは早いですね。NFL
 

2011年10月16日日曜日

体操もグローバル化

 Safewayに行くと、新しい従業員の人がいました。

 10月に入り、アメリカは新年度ということで、新入社員かなと思いました。

 今月はハロウィーンということで、野菜コーナーには、大きいカボチャが沢山陳列されていました。

 買い物した後に、レシートを見ると、割り引きは2%しかありませんでしたが、ハロウィーン前にはもっと安くなるのかもと期待しています。

 昼頃に、東京で開催されている体操の世界大会をテレビで放送していました。

 その中で、審査員の中にスカーフを身に付けた女性がいました。

 体操もグローバル化が進んでいるのだなと感じました。
 

2011年10月15日土曜日

素人のつぶやき

 日本の現在の閣僚の資産が公開され、資産公開が行なわれるようになってから、現在の総理の資産は歴代総理のなかで、最も少ないそうで、これまで最下位だった前総理よりも下回るそうですね。

 前総理と現総理の資産は少ないと言っても、2000万円台ですが、庶民からすると、多いように思いますが、50代半ばの一般人で、これ以上の資産をお持ちの方も多いのではと推測します。

 国会議員の給料は2000万円以上ですが、現総理は国会議員を14年務め、前総理は30年以上国会議員をしているのですが、資産が2000万円台ということで、年間の貯蓄率は10%以下ということになります。

 何が言いたいかと言います、この御二人は、資産形成が下手ということです。

 老後は考えていなのか?と思ってしまいますが、議員年金もありますので、安心なのでしょうかね。

 政治には金がかかるということで、持ち出しも多いのかしれませんし、料亭や高級店での食事も必要?なのかもしれません。

 このような御仁が、財務大臣を務める日本で、「市場を注視することは出来る」ようですが、財政再建出来るのかと少し思いました。

 アメリカの財務省の長官はゴールドマンサックス出身者が務めたりしており、市場を肌で感じることが出来る人達です。

 日本の財務大臣もそのような市場で勝負してきた方や、世界経済を熟知している人物を民間から登用すれば良いのではと思いますが、財務省の事務方は嫌がるでしょうね。

 と、経済を知らないポスドクがつぶやきます。

 
 

 

2011年10月14日金曜日

ピンクリボン

 今朝のニュースでは、今日の最高気温は華氏82度と言っていましたが、その通り、かなり暑かったです。

 明日の最高気温の予想は華氏77度だそうで、明日も暑いようです。

 土曜日と日曜日は涼しくなるようですが、日曜日はナイキ主催の乳癌撲滅マラソン大会がサンフランシスコでありますので、涼しい方が走りやすいので、良いのではと思います。

 このマラソン大会は女性のみが参加出来、ピンク色のTシャツを着て走ります。

 10月は乳癌撲滅月間ですので、アメリカンフットボールの選手達は、ピンク色のグローブをしてプレーし、シューズもピンク色のチームもあります。

 サンフランシスコ・49ersは現在、4勝1敗で、NFC西地区の首位です。

 昨シーズンは6勝10敗でしたので、今年は期待出来そうです。

2011年10月13日木曜日

スペイン語放送局。

 昨日、帰宅してテレビをつけると、アメリカ対エクアドルの試合をスペイン語のテレビ局が放送していました。

 試合の残りの時間が、20分くらいしかありませんでしたが、観戦しました。

 監督がクリンスマン氏になってからメンバーが少し替わったようです。

 昨日の試合ではアメリカの10番はドノバン選手ではなく、デンプシー選手でした。

 試合はエクアドルが1点を取り、アメリカは0-1で負けました。

 アメリカは攻撃の仕方はをチームとして模索しているという感じかなと思いました。

 また、この試合の後は、ブラジル対メキシコの試合が放送されました。

 久々にロナウジーニョ選手がプレーするところが観れるということで、この試合も観戦しました。

 ロナウジーニョ選手は、ミラン時代よりも顔が締まっているように見え、コンディションも良さそうでした。

 メキシコは素早いカウンターで攻撃を繰り返し、ブラジルはメキシコ相手でも、パスをつないでいくところは流石だと思いました。

 ブラジルは左サイドバックがマルセロ選手ということで、このサイドから崩されることが、これまでよりも多いのではと思いながら、試合を観ていましたが、メキシコの右サイドからのクロスをブラジルのセンターバックがブロックしようとしたところ、不運なオンゴールとなり、メキシコが先制しましたね。

 先制点を取ったメキシコは押せ押せムードでしたが、ブラジルも、ネイマール選手などの個人技やパスワークでメキシコのゴールに迫りますが、決定機を生かせずという前半でした。

 ブラジルの右サイドバックのダニエル・アウベス選手は、前半で退場し、PKも与えてしまいましたが、今後は、ブラジル代表に呼ばれるのでしょうか?コパ・アメリカの時も、そうでしたが、どうなるのでしょうかね。

 後半の残り時間10分でブラジルが、ロナウジーニョ選手のFKと、マルセロ選手の個人技で、2点を挙げて、逆転勝利しましたが、FKはネイマール選手へのファールで、マルセロ選手のラストパスもネイマール選手でした。

 ネイマール選手は、まだ10代で、ブラジル代表のスター選手ですが、チームのためにボールを追い、手を抜かない姿勢が素晴らしいと思います。

 年末、ネイマール選手はトヨタカップで来日すると思いますが、サッカー好きなこのスペイン語放送局は、トヨタカップも放送するのではと思っています。

 そうなれば、試合を観たいと思いますが、早起きが必須ですね。

2011年10月12日水曜日

マイルで就職活動

 ANAとJALのマイレージに加入して、今月で3年が経ちました。

 ポスドクとしてアメリカに行くというのが決まってから、マイレージに加入しました。

 マイレージに加入していないと、アメリカでのANAとJALのクレジットカードに申し込むが出来ませんし、JALのクレジットカードがないとグローバルプロテクションの保険に加入出来ないということが理由です。

 3年前の10月に東京で開催された学会に参加するために、往路はJALで復路はANAの飛行機を利用しましたので、その時のANAのマイルは今月で期限が切れます。

 その時のマイルである500マイルがなくなっても、現在は53000マイルくらいあります。

 この53000マイルはアメリカに来てからのものです。

 日本への就職活動は、このマイルで飛行機に乗るつもりですが、特典航空券って都合が良い日に取れるものなんでしょうかね。

 特典航空券でも、サーチャージを払う必要がありますので、あまり得した気分にはならない感じですね。 

2011年10月11日火曜日

今日は平日

 今朝、テレビのニュースを見ていると、ニューヨーク証券取引所の株価が上がっていると、言っていたのですが、今日は、コロンバスデイなのに、アメリカ市場は休みではないのかと思いながら、ラボに出勤しました。
 
 ラボに到着して、UCSFの年間の休日の休み一覧の用紙を見ていると、UCSFはコロンバスデイは休日にはなっていませんでした。

 PNASからEメールが来ており、登録しているプロフィールをアップデートとしろというものでしたが、何故?こんなEメールが来るのかと思いながらも、データを少しだけ入力しました。

 PNASには自分の論文を投稿したことはないのですが、今のラボでは3回くらい共著としては投稿していますが、今回は単なる個人のデータ収集かなと思っています。

2011年10月10日月曜日

コーヒーメイト

 コーヒーは、スターバックスのフレンチが一番だと思っていながら、最近は、スターバックスのイタリアンのコーヒーをアパートで煎れて飲んでいたのですが、イタリンアが切れたので、今は、フレンチを飲んでいます。

 しかし、フレンチって、こんな味だったかと思いながら、これなら、イタリアンの方が美味しいのではと思うになっています。

 コーヒーの粉の量、コーヒーメイトの量、ミルクの量のバランスも関係あるかもしれません。

 コーヒーメイトとはネスレが発売しているCoffee-Mate French Vanilla Creamer なのですが、これを少し入れるだけで、味がマイルドになります。

 ネスレさん、日本でもCoffee-Mate French Vanilla Creamerを発売して頂けないでしょうかね。

 アマゾンで売っていますが、アメリカの2.5倍くらいの価格になっています。

 日本のスーパーで売るようになれば、値段もアメリカと変わらない程度になるのではと思います。

 それと、スターバックスのコーヒーも日本で買うと、アメリカの2.5倍くらいの価格になってます。

 これも、アメリカと同じ価格にならないでしょうかね?

 アメリカでコーヒーの美味しさを知った六人目の男は切に願います。

 

 

2011年10月9日日曜日

あると思います。

 アメリカは月曜日がコロンバスデイということで、3連休です。

 日本も3連休ですが、めずらしく、日本とアメリカの連休が重なっています。

 サンフランシスコは10月が年間で一番気温が高く、快適な日が多くなります。

 昼間の気温が高いせいか、夜でも部屋の気温が高く、寝苦しいと感じます。

 また、職場で、インフルエンザのワクチンを打ってもらいました。

 大学に入ってから、一度も、インフルエンザにかかっていませんし、高校生の時も、インフルエンザを発症したことはないのではと記憶しています。

 毎年、インフルエンザのワクチンは接種してきましたので、そのお陰もあるかもしれません。

 なんとかは、風邪を引かないというのもあると思います。

2011年10月8日土曜日

SFO-羽田線


 このブログを訪れて頂く人達が、どの記事を読んでいるのかと、書き手側はわかるようになっているのですが、その中で、期待に反して上位にある記事があります。

 それは、

 「JL001/JL002」

 で、JALの羽田-サンフランシスコ線です。

 この路線ですが、一度、搭乗しました。

 写真は、SFOのもので、サンフランシスコ発羽田行きのJL001の搭乗口近くの掲示板です。

 サンフランシスコから羽田に行きますので、便利な人達もいると思いますが、羽田に到着する時刻が、16-17時だとかなり人気が出てくると思いますが、現在の羽田到着予定時刻が22時30分で、六人目の男が搭乗した時は、かなりガラガラでした。

 この路線で便利なのが、地方空港から羽田空港経由でSFOに行く時だと思います。

 それは、地方空港で預けた荷物は、羽田空港で受け取る必要がなく、SFOでピックアップ出来ます。

 また、地方空港から羽田に到着しますと、羽田第一ターミナルですが、そこから、羽田国際空港ターミナルに移動する手段は、各自で、モノレールなどで移動も出来ますが、お勧めは、空港内バスで、羽田第一ターミナルから国際空港ターミナルに移動することかと思います。

 国際空港ターミナルまで案内してくれるバスに乗るには、地方空港でのチェックイン時に、空港内バスを利用したいと言えば、引換券のようなものが頂けます。

 その引換券があれば、第一ターミナルから出ることなく、バス案内の表示に沿って、搭乗口に移動していくと、空港内バスに乗ることが出来て、夜の空港内を移動出来るので、楽しいと思います。

 空港内バスは、国際空港ターミナルで降ろしてくれますので、バスの降り口近くにあるエレベーターで移動すると、国際空港ターミナルのチェックインカウンターがある階に出ます。

 改めて、羽田空港でチェックインする必要はなく、そのまま、手荷物検査場に行き、出国手続きで、JL002に搭乗出来ます。

 搭乗まで時間があれば、国際空港ターミナルでレストランや本屋、デッキなどで時間を潰すことも出来ますので、あきないのではと思います。

2011年10月7日金曜日

天才、逝く。

 スティーブ・ジョブズ氏が、亡くなられました。

 スティーブ・ジョブズ氏のような天才を人類が失うことは、残念なことです。

 新しい天才の出現に期待したいと思います。

 また、今後もAppleが革新的なモノを作り出してくれることでしょう。

2011年10月6日木曜日

昇給は?

 10月1日が土曜日ということで、9月分の給料が9月30日に銀行口座に振り込まれました。

 去年は、何故か?9月分の給料が、8月分の給料と比べて、少しだけ増えましたので、今年も増えるのかと期待していましたが、増えていませんでした。

 2年前は、10月分の給料から、昇給がありましたので、今年も来月分の給料から、増えるのか?と期待しております。

 UCSFで働き出して、約6ヶ月ごとに、少しだけ給料が上がっているのですが、これまでが、たまたまなのか?、通常は1年間ごとなのか?ということは、理解していません。

 来月に期待だけでもしたいと思います。

2011年10月5日水曜日

ジョブズ・ウェイ

 11月21日にスティーブ・ジョブズ の自伝が出版されますが、それに先立ち、最近、読んだのが、8月に発売された、

 「ジョブズ・ウェイ 世界を変えるリーダーシップ」

 で、スティーブ・ジョブズ の元側近ジェイ・エリオットが書いた本です。

 スティーブ・ジョブズ の仕事への取り組み方がわかる内容でした。

 また、この本の著者は、スティーブ・ジョブズの後任に3人を挙げていて、その中で最有力候補は、ティム・クックだと書いていたのですが、現にアップルのCEOはティム・クックになっています。

 この本を読むと、仕事の取り組み方が、凄いなと素人の六人目の男は思います。

 

2011年10月4日火曜日

ネット接続制限

 自宅アパートのネットの速度が遅いということが多々ありますが、その理由は多分、Comcastが速度を制御していると考えられます。

 少し前の、ベイスポなどの情報誌に載っていた記事があったのですが、アメリカ政府とComcastが、ネットの接続について裁判をしていたのですが、その時はComcast側が勝訴しました。

 裁判の内容ですが、複数の利用者がYoutubeなどにアクセスすると、情報量が多いので、接続をスムーズにするには、Comcastなどのプロバイダは負担が大きくなり、それだけ費用がかかるので、情報量が多い接続などは、プロバイダ側が接続速度を制限することで、費用を抑えようとしたところ、政府側は、そんなことはダメで、情報量が多くても、接続速度を制限することなく常に一定にするようにするべきだという主張でした。

 この裁判が最終的には、どうなったかはわかりませんが、これまでに、このような裁判でComcast側が勝利したこともありましたので、Comcast側は接続速度を一定にするということを積極的にしようとはしていないことは明らかです。

 最近、Comcastから現在、契約しているものをグレードアップしないかという手紙が頻繁に届きますが、グレードを上げると、接続が安定するのでしょうかね。

 Youtubeは最近、まったく見ていませんので、どりあえず、ネットの契約は今のままでいくつもりです。

2011年10月3日月曜日

DC

 2011年のノーベル医学・生理学賞は、「樹状細胞」だそうですね。

 自然免疫から獲得免疫に重要な役割を果たす樹状細胞。

 樹状細胞の発見がノーベル賞の受賞理由だそうですが、樹状細胞の機能解析などは、どうなんでしょうかね?

 樹状細胞の機能解析には、日本人の貢献も大きいのではと思います。

 ノーベル医学・生理学賞の本命は来年へのお楽しみですね。

2011年10月2日日曜日

一応、6ヶ月

 10月に入りましたね。

 現在のUCSFとの契約、残りは6ヶ月です。

 まだ、その先のことは、何も決まっていません。

 UCSFとの契約を延長する場合は、DS-2019を発行するのに時間が掛かるので、数ヶ月以内にしないといけないようです。

 どうしようかなと考えています。
 

2011年10月1日土曜日

部品交換・年代物

 最近、日本から持って来たBRAUNの髭剃りを使用すると、肌がヒリヒリするような感じになり、新しい髭剃りを買うかなと思っていましたが、とりあえず、髭剃りの刃とカバーの部品を買えないかと思い、ネットで探しました。

 アマゾンで、30ドル弱で売っていましたので、早速、注文して、部品を取り替えて、髭をそると、ヒリヒリ感もなく、剃り残しもありませんでした。

 アメリカでは、細かい部品などもネットで扱えるものが多いように思います。

 アメリカに来て感じたことは、アメリカ人は以外と物を長く使用するということです。

 部品交換だけなら、新しい物を買わずに、部品交換をして長く使用しますので、年代物が多いのではと思います。

 アメリカの研究室では、かなり古い実験機器などを使用していることを見かけることも、このような理由かなと思います。

 日本の旧国立大学にある共通機器センターにある実験機器は、アメリカに比べても遜色なく、また、アメリカの平均的な研究室より、新しい実験機器も多いのではと思います。

 実験には機器も必要ですが、アイデアもそれ以上に大事だなと思います。