2012年5月31日木曜日

こんなこともあるかな

サンドイッチを注文する時は、中の具を、ターキーまたはツナを選んでいます。

そんなツナですが、こちらのでテレビ局でも、カリフォルニア州沿岸で捕獲されたツナから、放射能が検出されたと報道しています。

日本から放出された放射能の影響だと言っています。

話は変わりますが、最近は消費税増税の話のために下火のようになっているTTPですが、もしTTPを締結すると、アメリカからの訴訟が増えるようですが、そうなれば、今回の放射能が検出されたツナの件でも訴えられるのではと思います。

例えば、ツナの放射能のせいで病気でになったや、ツナが売れないので損害を賠償しろという弁護団による訴訟です。

そして、裁判で損害賠償するようにとの判決が出れば、電力会社は、賠償金を払うようになりますよね。

そうすると、その賠償金の分だけ、電力の価格を値上げするということも考えられるのではと思います。

上記は、想像ですがね。

2012年5月30日水曜日

日本永代蔵

角川ソフィア文庫の「日本永代蔵 新版 現代語訳付き」を読みました。

井原西鶴の作品ですね。

感想は、ふーん、という感じです。

本業を大切にして働け、ということのようです。

あとは、知恵と倹約が大切のようです。

2012年5月29日火曜日

流動性

5月も下旬となり、NBAではプレーオフで4チームまで絞り込まれる時期です。

先々週だったかと、思いますが、オークランドのNBAのチームであるゴールデンステイト・ウォリアーズのサンフランシスコへの移転調印式のようなセレモニーが試合会場となるアリーナ建設地で開催されました。

昨年、球団売却などでいろいろあった、MLBのロサンジェルス・ドジャースですが、今シーズンの勝率は、今のところ、0.68以上と凄いことになっています。

同じナショナルリーグ西地区のサンフランシスコ・ジャイアンツは2位ですが、ドジャースとはゲーム差が7以上です。

リンスカム投手ですが、今シーズンは散々な結果となっています。

相手チームの研究もあると思いますが、投げるボールが数年前と比べると、格段と落ちていますね。

サンフランシスコ・ジャイアンツの投手を除く野手の先発メンバーですが、ワールドシリーズを制覇した2年前とは、全て違います。

昨年の怪我から復帰した捕手のポージーは、ファーストで出場していますね。

選手の入れ替えが激しいなと思います。

生き残りに、どの選手も必死です。

この流動性が、高いレベルを維持するのかもしれませんね。

2012年5月28日月曜日

GPU レンダリング無効

アメリカで購入したパソコンを日本語化して使用しており、インターネットのブラウザはIE9を用いています。

この状態で初めてアマゾンにアクセスすると、日米のサイト共に崩れて表示されていました。

そこでネットで検索して、マイクロソフトのサイトにあった解決策として、「GPU レンダリングを無効にする」というものがあり、この操作をすると、アマゾンのサイトがきちんと表示されるようになりました。

最近、また、アマゾンのサイトにアクセスすると、サイトが崩れて表示されるようになりました。

GPU レンダリングは無効の状態なのですが、サイトがきちんと表示されていませんでしたので、IE9をリセットし、そして、GPU レンダリングを無効にすると、日米共にアマゾンのサイトがきちんと表示されるようになりました。

新しいものが、機能しないので、本当に新しいものが、よいものなのかはわかりませんね。

2012年5月27日日曜日

2011年度州税未還付

今朝の天気予報で、今日の最高気温は華氏60度と言っていましたが、その通りになり、昼でも太陽が照っているのですが、肌寒かった日でした。

連休のためか、いつもに比べて、Safewayではお客が少なかったですね。

州税の還付ですが、郵送して12週が経ちましたが、還付は受けていません。

ネットで波乗りをすると、e-fileで申請したのに、12週経っても還付がないけど、どうなっているのか、という書き込みが散見されました。

e-file申請で遅れているなら、郵送の申請は更に遅れるかもなと思いました。

還付があれば、ラッキーくらいの気持ちで、還付のことは忘れたいと思いますね。

財政が厳しいのでしょうね。

2012年5月26日土曜日

ウルトラスーパースター

28日の月曜日がメモリアルデイで休日となり、3連休となるためか、金曜日の夕方はいつより人気がないように感じました。

この連休を利用して旅行に行く方もいる一方で、そんなことお構いなく仕事をする方もいるようです。

昨日、science viewというNHKが放送している日本の科学を海外に紹介する英語の番組があるのですが、今回の内容はiPS細胞でした。

もちろん、スタジオに招かれたのは、山中教授です。

ウルトラスーパースター研究者ですので、iPS細胞だけではなく、山中教授自身にもフォーカスするコーナーがありました。

この番組で、こんなことは、これまでありません。

先日、開催された京都マラソンで走っている山中教授の写真もありました。

いつもは、テレビだけつけているだけで、見ていないのですが、今回は、テレビの前に座って、観ましたね。




2012年5月25日金曜日

hontoで注文

読みたい本がありましたので、注文した。

これまではbk1で注文していましたが、今後はhontoになりますので、hontoで初めて本を注文しました。

JALのアメリカ地区会員になっていますので、これまではJALファミリークラブのサイトからbk1のサイトのリンク経由で注文していましたが、少し前に、JALファミリークラブのサイトからbk1のリンクがなり、JALのアメリカのマイレージクラブのサイトにあったbk1のリンクで本を注文していました。

アメリカ地区会員だと、日本のマイレージ会員サイトにログイン出来ないためです。

今回、hontoのリンクを見つけるために、JALのアメリカにあった書籍をクリックしても、サイトが開きませんでしたので、日本のJALのマイレージ会員サイトからhontoにログインを試みると、入ることが出来ました。

JALのマイルキャンペーンの紹介もありましたので、JAL提携サイトとしてログイン出来たようでした。

これまで、bk1で使用していたパスワードをhontoで引継ぐための手続きも簡単に出来て、本をSAL便配達で注文しました。

hontoでもSAL便を選ぶことが出来て良かったなと思います。

2012年5月24日木曜日

他も知りたい


利益の91%は、提供する電力の38%から稼いでいる。

かなりいびつな利益構造ですね。

残りの利益が9%ですので、この9%のために、一般家庭が搾り取られている、または、残り利益の9%のものの肩代わりをしているといも言えますかね。

一番気になるのは、「原発を稼動しないと、電力が上がって、その分だけ、商品に上乗せすると、競争力が落ちる」という内容のことを、財界の人が言ったように記憶していますが、この東電の利益構造を知ると、どの口がそんなことを言うか、と言いたくなる方もいるかもしれませんね。

他の電力会社の利益構造も知りたいと思いますよね。

2012年5月23日水曜日

成田-デンバー運行

2013年3月から、ユナイテッド航空が、成田-デンバー間をB787で運行すると発表がありましたね。

コロラド州デンバーは、学会が開催されますので、そのような時には便利に移動出来ますし、MLBやNFLの試合を観戦出来ますので、そのために日本から来る方もいるかもしれませんね。

このブログでも、三橋貴明氏の本のことを紹介しましたが、ここ数日は、中野剛志氏のYouTubeを見ています。

たまたま、クリックした動画で、中野剛志氏がしゃべっている内容を聞きました。

この方の思想の基になる、人として、どういう姿勢が大切か、ということが感じられ、好感を持ちました。

これまで中野剛志氏のことを知らなかったのですが、中野剛志氏が。朝の生放送のテレビ番組に出て、メディアを批判した放送もYouTubeで観ました。

あのような批判をすれば、既存の大きいメディアには出演出来ないと思いますが、ネットを使って情報を発信出来ますので、これからは少しずつですが、現在の体制にジャブが効いてきて、何がしかの変化は現れると思います。

2012年5月22日火曜日

サービスを国際的に提供

金環日食はどうだったでしょうか。

こちらのテレビ局では、金環日食を観察する日本の方々の様子を放送していました。

東京スカイツリーが開業しましたが、昨年、成田空港から東京に行く電車の中からですが、拝見しました。

おー、あれが、東京スカイツリーかという感想でした。

その時は、ユナイテッドでサンフランシスコから成田まで移動しましたが、驚いたことに、機内のクルーの殆ど日本語を話すスタッフだったということです。乗務員の6、7割以上が日本人のようでした。

日本までチケットが一番安いということで、ユナイテッドを選んだのですが、往復ともに、そうだったので、これなら、日系の航空会社を選ばなくても、日本語には困らないなと思いました。

たまたま、往復ともに、日本人の乗務員が多い時だったのかもしれませんが。

企業のグローバル化というか、サービスを国際的に提供するとは、こういうこともあるのかなと、その時に感じました。

2012年5月21日月曜日

新人レジ係り

facebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏の結婚は、サンフランシスコのテレビ局も放送していました。

お相手は、ハーバード大卒で、今月、UCSFのメディカルスクールを卒業したという方です。

そういうことで、ザッカーバーグ氏は、UCSFのキャンパス周辺などに出没していたのでしょうかね?

Safewayに行きますと、チェリーが販売されていましたので、購入しましたが、カリフォルニアチェリーと書いてあり、味ですが、レーニアに比べると、甘くはありませんが、まあまあでした。

その購入したレジでのことですが、私の前でメロンのお金を支払っていた男性が、キャッシャーの60台後半と思われるアジア系の女性に、「これはセール品なので、4ドルのはずだ。」と言うと、キャッシャーの人は「そんなことはない。7ドルだ。」と言って、買い物客の男性は7ドルで購入しました。

 そんなやり取りを聞いていて、私の番が来たのですが、いつもより購入するものが少ないのに、キャッシャーの人は手間取り、そして、予想より購入金額が多くなりましたが、気にせずに、クレジットカードで支払いました。

後で、レシートを見ると、一袋しか購入していないカリフォルニアチェリーが二袋購入したことになっており、買い物カゴに入れていない品物を一つ購入したことになっていました。

今回のキャッシャーの人は初めて見ましたので、新人のようで、慣れておらず、ボタンを2回押したりしても取り消すなどを知らないようでした。

今回は、12ドルほどSafewayに寄付したことになります。

次回からは、ベテランのキャッシャーのところで清算しようと思います。

2012年5月20日日曜日

財政規則

昼前に帰宅して、テレビをつけると、チャンピオンズリーグ決勝のキックオフ直前でした。

試合は、バイエルンが押していましたが、チェルシーがPKで勝ちましたね。

フル出場したランパート選手ですが、PKは気持ちの入ったキックでしたね。

ドログバ選手は、チャンピオンズリーグで優勝し、目標を達成しましたので、来シーズンは、どのチームでプレーするのでしょうか。

バイエルンは、延長に突入した時に、投入できるジョーカーになりうる選手がいないのかなと思いましたね。

また、シュバインシュタイガー選手がボールに絡むと攻撃でもボールが回りますが、後半の最後や延長前半では、疲れからかボールに触る機会が減り、バイエルンの攻撃が機能していないように見えました。延長後半では、最後の気力でボールに触る機会を増やし、攻撃もスムーズになったように思います。

ドイツの会場は、芝生の状態も最高、スタジアムも新しく綺麗ですね。

来シーズンから導入される財政規則において、バイエルンを筆頭にドイツのクラブは、優秀なようですので、数年後には、ドイツの多くのチームが、チャンピオンズリーグで活躍するのかなと思います。



2012年5月19日土曜日

bk1からhontoへ

4月にbk1で3回本を注文しましたが、今日、3回目に注文した本が届き、これで全部です。

いつも、bk1から定期的に送られてくるeメールに、割引コードがありますので、それを利用しています。

割引コードには有効期限があり、その有効期限が切れて、2、3日すると、新しい割引コードがeメールで送られ来るというサイクルで、本を注文していました。

今週、最新の割引コードの有効期限が切れましたので、また、新しい割引コードが添付されたeメールが来るだろうと思っていましたが、今日、届いたeメールには、bk1が合併した記念キャンペーンの案内でした。

そう言えば、合併すると聞いていましたが、忘れていました。

これからの本の注文は、hontoです。

マイルのキャンペーンはやっていないのかなとJALのサイトを見ると、やっているようです。

JALのアメリカ地区会員は、日本地区会員のキャンペーンを受けることが出来るとありましたので、多分、キャンペーンの対象になっていると思います。

と言う事で、読んでみたい本を注文しようと考えています。

2012年5月18日金曜日

抜け目無い金融機関

facebookのIPOで調達される資金はカリフォルニア州の歳入と同程度の金額だと、地元のテレビ局では報道しています。

株式上場前に売って、利益を出す金融機関も出ています。

流石、抜け目無いなと思います。

風が強く、その風も冷たいなと感じます。

週明けからは、気温も上がるようですが、この週末は、まだ、肌寒いようです。

今週末は、チャンピオンズリーグの決勝があります。

こちらでも放送があると思いますが、まだ、どのチャンネルで放送されるかなどは調べていませんが、見過ごさないようにしたいと思います。


2012年5月17日木曜日

まだまだ続く

20日はBay to Breakersがありますが、テレビの中継もあります。

27日はゴールデンゲートブリッジの記念日として夜は花火があるということで、夜はゴールデンゲートブリッジを歩くことは出来ないそうです。

まだ、州税の還付は受け取ってないのですが、州知事がテレビに出てきて、州の予算危機だと言っております。

ピンクスリップを受け取ったサンノゼの学校の先生のインタビューを放送していました。

また、秋からの新学期では、University of Californiaの授業料は6%上がるそうです。

カリフォルニア州の経済危機はまだまだ続くようです。



2012年5月16日水曜日

チェリー早割り

今年も、実家に送るためのアメリカンチェリーを早割りキャンペーンで注文しました。

現在、予約したのは、レーニアです。

ビングよりレーニアの方が好評なので、レーニアです。

量が多く、早く食べないと傷みますので、実家に届くチェリーは、母親が知り合いに配って回ります。

来月になれば、ダブルマイルキャンペーンをするようですので、その時は、オービル農園のチェリーを注文するかもしれません。

来月になれば、Safewayにもアメリカンチェリーが出てくると思いますので、楽しみです。

2012年5月15日火曜日

母と父の日

昨日のブログは888回目だったようで、今日、気がつきました。

末広がらずの日々です。

昨日は、実家とスカイプしましたが、その時は、JALクーポンでのホテルの利用方法の話や予約をしました。

ANAの特典航空券を利用し、JALクーポンでの宿泊旅行ですが、マイルを提供した本人は参加せず。

少しは、母の日のプレゼントになりますかね。

父親も、この旅行に帯同しますので、父の日も兼ねますね。


2012年5月14日月曜日

自然な流れ

金曜日までは天気も良く、気温も高いので、過ごしやすい日々でしたが、土曜日から気温が下がり、風が吹くと、肌寒く感じます。

1週間の天気予報では、この肌寒い日が続くようです。多分、これで例年と同じ気温に戻るのだと思います。

数日前に、大阪市の橋下市長とテレビ局の記者のやりとりをYouTubeで見ておりました。

そして、実際にそのテレビ局の放送で、予想通り、事実と捻じ曲がった内容のものが放送されたようですね。

インターネットを使っている人達は、YouTubeで市長と記者のかみ合わないやりとりを見ることが出来て、記者側がおかしな思想のもとに話をしていることがわかりますが、まだ、日本でもインターネットを使っていない人達は、高齢者を中心に存在します。

これまでは、メディアが事実とは違う内容を報道しても、大部分の方はメディアが流すものしか知ることが出来ませんでしたが、現在は、インターネットが普及し、YouTubeなどの誰でも発信出来るツールが存在します。

「アラブの春」では、そのような誰でも発信出来るツールが、きっかけと言われていますね。

日本でも、20年後はどうなっているでしょうか。

日本人の殆どがインターネットを使い、取材をしたメディア側だけではなく、取材を受けた側も情報をインターネットに流すようになると、メディア側だけによる情報の操作が出来なくなります。

今回の、市長と記者の映像の発信のようになりますね。

そうすると、現在のメディアの存在意義が薄れるのは予想されます。

メディアの存在意義が薄れれば、広告収入が減り、現在のような形態でのメディアの規模は縮小するのではと思います。

既存の大きいメディアは、そのことを考えないと消えるのではと思います。

今の大きいメディアは、日本人には必要ないというか、日本のために機能していませんので、淘汰されるのは自然な流れかもしれません。

日本での一番の規制勢力は、新規参入がない大きいメディアと言われていますからね。


2012年5月13日日曜日

予定なし

ANAのマイルで新たに日本国内での特典航空券を2人分取りました。

合計3人で、日本の家族が使用します。

今のところ、まったく日本へ行く予定がありません。

休暇を取って、一時帰国しても良いのですが、日本にいてもやることがないので、暇となります。

ということもあって、日本に行く予定がありません。





2012年5月12日土曜日

タイマー機能

日本の電機メーカーは現在、苦戦しているようですね。

日本の製品は、不必要な機能が多いなどと言われますが、それに慣れた人にはその機能がないと不便ではと思います。

自宅アパートのTOSHIBA製のテレビにはタイマー機能があり、リモコンで操作出来ます。

アメリカでホテルに泊ると、部屋のテレビは日本製でないことが殆どです。

そのテレビですが、お休みタイマー機能がついていません。

これまでアメリカのホテルに設置してあるテレビにはタイマー機能がないものばかりでした。

また、ホテルのエアコンもタイマー機能がないのが多いと思います。

アパートのセントラルヒーティングシステムにも、タイマーなんてありません。

2012年5月11日金曜日

マネーロンダリング

洗濯機に洗濯物を入れて洗濯を始めてから、ジーパンに20ドル札を入れたままであったことを思い出しました。

どうしようもないなと思い、洗濯が終わってからは、そのジーパンをハンガーにかけて干しました。

1週間くらいジーパンを放置して、ジーパンから20ドル札を取り出すと、何にも影響を受けていないようで、普通の20ドル札でした。

思ったより、丈夫だなと思いました。

2012年5月10日木曜日

ResearchGate

最近、ResearchGateから自分のUCSFのEメールアドレスにEメールが来るのですが、気にせずにほっといております。

しかし、何故か?知らない間に、自分の名前がResearchGateにあり、示されている論文も正確で、誰がこんなことをやっているのかと思います。

ResearchGateって、何の意味があって、あのようなサイトを作り、個人の論文を載せているのでしょうかね。

私の知らないところで、勝手に行われているのですが、許可を請う連絡はなかったように思います。

Impact pointsは100以上です。

2012年5月9日水曜日

priorityとexpress

JALのマイルはクーポンに交換して、自分が持っていたのですが、日本の家族に使ってもらうために、日本にUSPSで郵送することにしました。

いつも通りに、USPSのサイトにログインして宛名などを作成しました。

これまでは、USPSで送るときは、express mailで送っていたのですが、急ぐ必要がないので、送料が約半額のpriority mailにしました。

priority mailではトラッキング出来ませんが、大丈夫だろうと思いました。

オンラインで作成した宛名をPDFでパソコンに保存し、プリントアウトして、ハサミで切り取って、上側の宛名部分を、唯一持っていたUSPSのexpress mailのenvelopeに貼って、USPSに持って行きました。

USPSの窓口で、

This is an international mail.

と言って、手渡すと、一通り、宛名をチェックした窓口の人が、

「あなたのはpriority mailなのに、express mailのenvelopeを使っているからダメだ。あそこにpriority mailのenvelopeがあるから、やり直すように」

と言われました。

そんなこと言われても、宛名はenvelopeに貼り付けているので、どうすればよいのかと思いましたが、しかたなく、priority mailのenvelopeを持って帰りました。

帰り際に、いつもは、オンラインで作成した宛名はパソコンに保存しないのですが、今度は、保存していましたので、それだけでもラッキーだなと思いながら、アパートに戻り、再度、PDFで保存されている宛名をプリントアウトしました。

そのプリントアウトした下側の注意書きには、priority mailのenvelopeを使うようにと書いてありました。

そして、USPSにもう一度、持って行くと、先ほどとは違う方が窓口だったのですが、その方に手渡すと、

「Perfect」

と言われました。

帰る時には、次回のためにexpress mailのenvelopeも持って帰りました。

約1週間で実家には無事に配達されました。

2012年5月8日火曜日

ANAマイル特典航空券

6月からですが、ANAの成田-サンフランシスコ便の利用者は、有料で予約が必要ですが、サンフランシスコ空港とサンノゼ空港間のシャトルバスを利用出来るようになるそうです。

成田-サンノゼ便を見越した利用者の取り込みの一環なのかなと思っています。

4月からANAのマイルの期限切れが始まるということで、日本の家族に利用を勧めて、日本国内便の特典航空券を取りました。

今のところ、1人分だけですが、休みが確定したところで、残り2人分を取る予定です。

2012年5月7日月曜日

方丈記

角川ソフィア文庫のビギナーズ・クラシックスシリーズの方丈記を読みました。

本のタイトルですが、方丈記(全)、となっており、方丈記の全てが載っているということのようで、このビギナーズ・クラシックスシリーズで徒然草を読みましたが、全てが掲載されているのではなく、有名なところや、面白いと思われるところが載っているので、今度は、徒然草の全てが書かれているものを読もうかなと思っています。

方丈記には「災害が人災になっている」ということが書いてあり、なるほどと思い、この数年の日本のようではないかと、改めて思いました。

その国の国民のための政治が行われていないと、何故か?自然災害が起きるといことかなと感じます。

確か、「民主主義の国では、食料難が起きたことがない」というような言葉を聞いたことがあります。

また、方丈記を読んで、大切だなと思ったことは食べ物に関することです。

住宅に関する考えも、なるほどと思いました。

2012年5月6日日曜日

職場

昼過ぎに帰宅して、テレビをつけると、AT&T PARKでのジャイアンツ対ブリュワーズの試合を中継していました。

 そう言えば、青木選手がブリュワーズに所属していたなと思い、試合を見ていると、先発で出場していました。

 青木選手はメジャーにはポスティングで移籍しましたが、前年にメジャーで移籍してきた選手がぱっとしませんでしたので、青木選手への評価が低くなってしまいましたが、やってやるぜという顔つきでプレーしており、結果を出してやるという気持ちが感じられました。

 新しい環境に身を置いてから、ボスや周囲に実力が認められるまでは息苦しいような日々かなと思います。

 実力が認められると、過ごしやすいというのは、どこでも同じかなと思います。

 これは研究室や一般の職場でも同じことではと思います。

 職場は仕事が出来る人には快適ですが、そうではない人には苦痛でしかないでしょうね。

 快適に仕事が出来る職場でも、自分の能力を上げるためには、そこから出て、再び新しい環境で挑戦する必要があると思いますね。

2012年5月5日土曜日

コヨーテ出没

bk1で注文した本ですが、4月17日に発送されたものは5月2日に届き、22日に発送されたものは5月4日に届きました。

やはり、日本はゴールデンウィークで商取引量が減っているのか、SAL便の荷物は通常より早いようです。

今週、注文した本がいつ届くか楽しみです。

数ヶ月前にも、地元のテレビで放送していたのですが、ゴールデンゲートパークにコヨーテが出没して、飼い犬が被害にあったというものがあったのですが、昨日のニュースでは、ゴールデンゲートパークの一部が閉鎖というか、柵が設置されたようです。

また、コヨーテの出没情報ですが、ゴールデンゲートパークだけではなく、その周辺にも出没しているようですので、注意が必要です。

もし、出会っても、どうしましょうか?ダッシュで逃げるしかないのかと思います。

その時は、Bダッシュです。

2012年5月4日金曜日

歯ブラシ

今更ですが、歯ブラシは日本のものを使っています。

渡米前に、ネットで情報を集めている時に、アメリカの歯ブラシは大きいということを知ったので、日本から何本も歯ブラシを持って来ました。

また、日本に一時帰国した時には、ドラッグストアに行って歯ブラシと歯磨き粉を購入しています。

アメリカで歯科の保険を持っていますと、歯医者での年に2回の歯のクリーニングは自己負担はゼロなのが普通ではと思います。

歯のクリーニングを受けた時には、歯ブラシ、歯磨き粉、フロスの3点セットを貰うのですが、初めて歯ブラシを貰ったときは、確かにアメリカの歯ブラシはデカイなと思いました。

小さめの歯ブラシもありますが、それでも日本のものに比べれば大きいかなと思います。


これから渡米される方、日本のサイズの歯ブラシを使いたい方は、日本から大量に持って来た方が良いかなと思います。

2012年5月3日木曜日

規定通り3%アップ

先月分の給料が銀行口座に振り込まれていたのですが、規定通り3%アップだけでした。

 まだ、サンフランシスコにいます。

 3年目が終了し、ポスドク4年目です。

 確か、2013年までは毎年給料が3%アップするというのが、ポスドク組合と大学との決まりですので、その通りで、4年目の契約をする時に提示されたoffer letterに書かれていた年俸の12分の1の金額通りだった4月分の給料です。

 今年、NIHがポスドクの給料の規定を上げましたので、それが自分にも適用されるを期待していますが、どうなりますかね。

2012年5月2日水曜日

桜・おしい!

昨日、TTVでは、journeys in japanという番組で広島県内のいろいろな所の桜を紹介していました。

番組内では宮島の桜や厳島神社も紹介されていました。

小学生の時に宮島に行きましたが、それ以来行っていません。

日本に帰ったら行ってみたいと思いました。

広島と言えば、最近は、「おしい!広島県」というのを売り出しているようで、日本での反応はどんなものなのでしょうかね。

ネットの情報でこの「おしい!広島県」というキャッチコピーを知って、YouTubeで観ましたが、面白かったです。

瀬戸内の海鮮料理を食べたいと思いました。

2012年5月1日火曜日

4月終る

日本はゴールデンウィークですので、多くの方が仕事が休みなのでしょうね。

4月には本をbk1で3回注文しましたが、まだ、いずれも届いていませんが、SAL便での発送ですので、このゴールデンウィークは通常の貨物量が減るのではと勝手に想像しておりますので、それに乗じて注文した本が早く届くかなと思っています。

昨日はTTVで桜祭りのパレードの様子を放送しておりました。

4月ですと、桜をイメージします。

テレビでは日本やワシントンDCの桜を見ましたが、今年も直接は、桜を見ていないように思います。

昨日も日本の桜の様子が放送されていたのですが、4月も終わりで、桜の季節も終わりです。

時が流れるのは早いなと思います。