2011年9月30日金曜日

トラベルサイン

 今日は昨日の気候とガラリと変わり、肌寒い日でした。

 現在有効なDS-2019は2011年4月から2012年3月の1年間だけのものです。

 このDS-2019は去年の今頃に発行され、去年の10月にインターナショナルオフィスまで取りに行きました。

 DS-2019を取りに行っただけなのですが、既にTravel用のサインがしてありました。

 Travel用のサインの有効期限は1年間です。

 ということで、時間があるときに、インターナショナルオフィスに行きTravel用のサインを頂こうと思い、インターナショナルオフィスの担当者にEメールをして、担当者がオフィスにいる日を確認して、オフィスに行きました。

 インターナショナルオフィスの本部はミッションベイにありますので、午前中にサインを貰ってから、ラボに出勤しようと思い、朝はラボに寄らずに、シャトルバスに乗って、ミッションベイまで行きました。

 インターナショナルオフィスに行き、サインがほしいと伝えると、サインしてくれましたので、速攻で帰りのシャトルバスに乗って帰りました。

 気になったのは、DS-2019の発行者の名前と、今回サインしてもらった人の名前が違うことでした。

 UCSFに来たときに参加したオリエンテーションが終わった時に、そのオリエンテーションの司会者が、DS-2019のトラベル欄にサインを始めたので、自分もサインをして貰おうと思い、DS-2019を差し出すと、
 
 「このDS-2019の責任者は自分じゃないので、オフィスに行ってから、担当の責任者にサインをして貰え」

と言われた記憶がありましたので、今回のことで、これで大丈夫か?と思いました。

 ラボについて、Eメールを確認すると、インターナショナルオフィスに行く前に日取りをやりとりした担当者からのEメールがあり、

 「水曜日と木曜日は、パルナサスのオフィスにいるから、ミッションベイではなく、パルナサスでもサインが出来る。また、ミッションベイに行けば、代わりの者が、サインをするから。」

 というものでした。

 このEメールを見た時に、もっと早くに言ってくれれば、ミッションベイまで行く必要がなかったのにと思いましたが、そういえば、少し前に、インターナショナルオフィスからEメールがあり、パルナサスでもオフィスを再開したというものがあったなと思い出しました。

 また、DS-2019のトラベルのサインは、インターナショナルオフィスの人なら誰でも良いということのようです。

 インターナショナルオフィスのホームページを見ると、初めてUCSFに来た時にはミッションベイに行き、手続きをする必要があるとありましたが、トラベルサインなら、パルナサスでもしてくれるようです。

 多分、インターナショナルオフィスにまた行くことは無いよな?と思っていますが。
 

 

2011年9月29日木曜日

暑い・ダウンロード

 今朝は、アパートを出ると、熱気を感じるほど、朝から気温が高い日でした。

 今日のサンフランシスコの最高気温は、華氏88度だそうです。

 明日の最高気温は華氏72度で、今日よりは過ごしやすい日になりそうです。

 今日、帰宅してインターネットにアクセスすると、つながりませんでした。

 これまでの経験から暑い日は、ネットの接続が悪くなるように思います。

 オンラインで購入したパソコンのソフトをダウンロードしようと試みるのですが、220MBのソフトなのに、40MBしかダウンロード出来ずにいます。

 何回、ダウンロードしても、同じ結果です。

 ネットの調子が良い時を狙って、ダウンロードするしかないのかなと思います。

2011年9月28日水曜日

ギラデリココア

 昨日から、サンフランシスコの天気は良く、朝、通勤している時は、気温もそれほど高くなく、快適で、一年中、これくらいなら最高なのにと思います。

 アメリカに来てからも、日本のココアを飲んでいたのですが、ここ2、3ヶ月は、サンフランシスコのジャパンタウンの日系スーパーで、お目当てのココアを見ることがありませんでした。

 日本からの取り寄せを止めたのでしょうかね?

 買い置きしていたココアがなくなり、代わりにコーヒーを飲んでいたのですが、何となく寝付きも悪いように感じ、寝る前にコーヒーはあまりよくないのかなと思い、数日前に、Safewayにココアを買いに行きました。

 コーヒーを売っている近くに、ココアのコーナーがありましたが、どれを選らば良いのかわかりませんでしたので、とりあえず、ギラデリのココアを選びました。

 値段は定価で6ドルくらいです。

 高いかなと思いましたが、日系スーパーで買っていたココアも日本では200-300円で売っているのですが、こちらでは6ドルで売っていましたし、ギラデリのココアの方が量が多いので、お得かなと思って購入しました。

 ココアの粉をスプーンで1杯ほど、マグカップに入れて、沸騰したお湯9割り、牛乳1割りでココアの粉を溶かして飲んでみると、美味しかったです。

 何で、今まで、このココアを買わなかったのかと、自分で思いました。

 ココアが好きな人は、飲んでみてください。

2011年9月27日火曜日

ボスと組織

 49ersは昨日の試合はビジターでしたが勝利し、現在、2勝1敗です。

 クォーターバックなどの主要ポジションの選手は、去年と同じだと思いますが、ヘッドコーチが代わるだけで、これだけ、チームが変わるものなのかと驚きます。

 まだ、シーズンが始まったばかりじゃないかと言われそうですが、試合内容が去年までとガラリと違います。

 去年の試合では、攻撃がまったく歯が立たずという試合が殆どでしたが、今年は、得点出来ます。

 昨日の試合では、去年は攻撃のコーディネーターを4人置いていたそうですが、今年は1人だけだと実況は解説していました。

 コーディネーターとは、コーチみたいなもので、試合会場の上から、指示したりする役目の人です。

 ボスが代われば、組織が変わるといことで、ボスの能力は大事だなと感じます。

 現在、アメリカのPIは、10月にNIHに出すグラントを書いている人達が殆どでは思います。

 六人目の男のボスもNIHに出すグラントのために、パソコンの前で格闘しています。

 研究費がないと実験出来ませんので、研究費を取ってくるボスの能力は大事ですね。

 

2011年9月26日月曜日

フリーEメールアドレス

 この週末は、自宅アパートのネット速度はそれほど遅くはありませんでしたが、ここ数週間は、平日はなんともないのですが、土曜日と日曜日となると、ネットの接続速度が、いつの時代だというほど遅く、波乗りをすることを止めていました。

 日曜日のドラマですが、BOSSが始まり、今日で3話目ですが、今日は、いつもの8chであるKTSFというテレビ局の都合で、日本語放送は174chになっているようです。

 六人目の男が、comcastと契約しているチャンネル数は少なく、174chを視聴することが出来ませんので、今日は波乗りをして過ごす予定です。

 ネットは便利ですが、あるパソコンのソフトを日本からダウンロードで購入しようと思い、オンラインで手続きをしていると、Eメールアドレスを記入する箇所に、Gメールのアドレスを入力すると、拒否されました。

 フリーのEメールアドレスは拒否されるのですが、フリーのEメールアドレスとプロバイダなどから与えれるEメールアドレスでは、信頼性が違うのでしょうかね。

 今の時代、ネットをやる人なら、1つや2つはフリーのEメールアドレスを持っていると思うのですが、ジャンクメール対策または、ソフトのライセンスの問題かもしれませんね。

 来月、アップルが新しいiPhineを発売しますが、あのようなツールが広がれば、パソコンとの互換性からフリーのEメールアドレスがもっと使われるようになると思いますが、どうなんでしょうかね。

2011年9月25日日曜日

社長と知事

 ヒューレットパッカードのCEOが代わりますが、新しいCEOは、去年あったカリフォルニア州知事選挙で、共和党推薦の立候補者です。

 ヒューレットパッカードの新しいCEOは、民主党推薦の現カリフォルニア州知事との選挙戦に負けましたが、知事職にあったかもしれない人物が、巨大企業のCEOに就任します。

 巨大企業のCEOを務める能力がある人物が、州知事に就任していたかもしれないということですが、日本の知事で、巨大企業のCEOを務めることが出来る人物は、どのくらいいるのでしょうかね?

 SONY、パナソニック、東芝、日立、キャノンのような日本を代表する企業の社長が、日本の知事をやるとなれば、日本も変わるのかなと思ったりします。

 日本の現在の閣僚で、日本を代表する企業の社長を務めることが出来る人物はいるのでしょうか?

 政治家と社長に求めら得る資質は違うかもしれませんが、官僚や社員に支えられれば、どちらもお飾りでも勤まるのかしれませんがね。

 能力がある人物が、トップにいることは、国民、都道府県民、社員にとって幸せなことだと思います。

 

2011年9月24日土曜日

それは、しょうがない?

 大学生の時には、司馬遼太郎氏の代表的な小説を一通り読んだのですが、最近、また、司馬作品を読みました。 

 それは

 「空海の風景」

 です。

 この作品を読んだきっかけですが、成田空港での待ち時間に、空港内にある本屋で、本を物色している時に、この本を見つけて、今まで司馬作品を読んできたけど、この本は見たことがありませんでしたので、とりあえず買ってみたという簡単な理由です。

 本を買って帰っても、読まずに放置していたのですが、最近になって、気分転換にと読み始めました。

 本書を読むまでは、空海という人がどのような生き方をしてきたのかということも殆ど知りませんでした。

 高校生の時は、日本史Bの授業があったのですが、あまり授業を聞いていないという学生で、教科書を忘れて、教師に、「バカヤロー」と言われたことは覚えています。

 空海という人は、非常に学識が高く、日本にいる時から外国語に堪能で、密教を学びたいという志が明確で、海を渡ったようです。

 自分の姿を考えたときに、「自分は何をしにアメリカに来たのか?」、「未だに、英語には不自由している」と情けなくなりました。

 日本が生んだ天才と〇〇市が生んだヘナちょこポスドクでは、しょうがないことです。

 また、六人目の男は、高野山や東大寺に行ったことがありませんので、日本に帰った時に、行ってみたいと思っています。
 

2011年9月23日金曜日

11月発売

 あと1週間で、メジャーリーグのレギュラーシーズンが終わります。

 サンフランシスコ・ジャイアンツは7試合を残して、ナショナルリーグのワイルドカード争いでは3.5ゲーム差の3位となっています。

 さあー、どうなるでしょうかね。

 facebookのCEOがプレゼンテーションをしましたね。

 格好が、ジーパン、Tシャツで、プレゼンの仕方を見ると、スティーブ・ジョブズ氏の真似をしているのかなと思いました。

 しかし、聴衆を惹きつけるオーラのようなものは、スティーブ・ジョブズ氏とは程遠く、時折、滑っていましたが、これから、プレゼンも洗練されていくのだろうと期待しています。

 スティーブ・ジョブズ氏の本人公認の自伝が、11月21日の全世界同時発売だそうですね。

 その自伝を購入して読んでみようと思っています。

 英語ではなく、日本語版ですけどね。

 

2011年9月22日木曜日

ガッカリ666

 昨日は暑かったのですが、今日の夕方は霧が発生し、寒いと感じるほど、気温が低く、寒暖の差が激しくなっています。

 応募しようと考えていた日本のポストがあったのですが、公募の内容が発表されると、自分の専門分野とは異なることがわかり、ガッカリしています。

 公募が発表される前は、わくわくしてたのですが、公募の内容が発表されると、あーっ、という感じですね。

 ガッカリした気持ちで、このブログは666回目です。

2011年9月21日水曜日

日本で?アメリカで?

 今日のサンフランシスコの最高気温は華氏86度だったようです。

 サンフランシスコにとっては、かなり気温が高くなりましたね。

 現在のサンフランシスコ・ジャイアンツのオーナーは、今年中に退任するそうです。

 23日から、映画Moneyballが上映されますが、それに先立ち、昨日、オークランドでプレミアム試写会が行なわれ、映画の出演人はもちろんのこと、オークランド・アスレチックスでプレーする選手達も、この試写会に招待されたようです。

 昨日の試写会前の様子をニュースで報道していたのですが、どんな人がこの試写会に来ているのかという紹介の中に、松井選手もしっかりと紹介されていました。

 「ヒデキ マツイー」

 とレポーターが言っていたのですが、松井選手の横には、女性もいっしょでした。

 多分、松井選手の奥さんではと思いました。

 アスレチックスは、松井選手に残留オファーを出したそうですが、どうなるでしょうかね。
 
 来シーズンの開幕戦で、松井選手とイチロー選手のプレーを日本で観ることが出来るでしょうか。

 その時は、その試合を日本で観ているのか、または、アメリカで観ているか、まだ未定です。
 

2011年9月20日火曜日

Supplementaryデータ

 今日は日差しも強く、暑いと感じる日でした。

 最近の論文は、Figureが多くなっていますね。

 特に、Supplementary Figureです。

 自分の研究領域と関係ある10、20年前のNatureの論文などを見ると、Figureが3つしかないものとかもありますが、最近のNatuteは本文ではFigureが1-6で、そのFigureの中は、a、b、c、d、e、fなどとデータがあるのですが、更に、Supplementary Figureが同じだけ、または、本文以上にFigureが多いということもありますね。

 大学院時代の教授は、「最近は、データのインフレが凄い」などと表現されていました。

 また、知り合いの教授は、「Supplementary Figureはセコイ」とも言われていました。

 その理由は、Supplementary Figureを見るためには、雑誌ではなく、オンラインでないとデータが見れないために、セコイと言われました。

 Supplementaryデータですが、それだけ緻密な実験データが要求されるということなんでしょうかね。

 論文が雑誌だけの時代なら、ページの制限があったと思いますが、インターネットの登場によって、Supplementaryデータをいくらでも、オンライン上で載せることが出来るので、レビュアーもデータを多く要求出来、また、雑誌側もその方が、オンライン契約が増えると思うことも作用しているのでしょうかね。

 また、大量にデータを解析出来るアレイの誕生もあったのかもと思います。

 と言いながら、六人目の男も、Supplementaryデータをつけて、論文を投稿しています。

 自分の論文がどれくらい引用されているのかと、サイトで調べると、本文ではなく、Supplementaryデータを引用している論文があった時には、うーん、という感じでした。

2011年9月19日月曜日

面白いと感じる3年目

 今日は朝から気温が高く、半袖でちょうど良いくらいの快適な日でした。

 昼にアパートに戻り、テレビをつけると、マンチェスター・ユナイテッド対チェルシーの試合の前半が終わったところでした。

 後半の頭辺りは、テレビの前に座って観ましたが、フェルナンド・トーレス選手のラインギリギリで抜け出すタイミングとスピードは凄いの一言です。

 決定機は幾度とありましたが、外しまくりで、まだまだ、本調子と言いますか、全盛期の頃ほどではないのでしょうかね。

 マンチェスター・ユナイテッド対チェルシーの試合の後は、49ersの試合がホームでありました。

 49ersは惜しくも負けてしまいましたが、昨シーズンと違い、勝てる可能性が感じられる試合でした。

 アメリカンフットボールを観るのは、3シーズン目ですが、やっとNFLが面白いかもと思うようになり、スポーツ観戦がアメリカンナイズされてきたのかと感じます。

2011年9月18日日曜日

在留届の延長

 サンフランシスコの日本領事館から、Eメールがありました。

 何かと思いながら、Eメールを開くと、在留届の滞在予定が過ぎているけど、どうなっているのか?というものでした。

 アメリカに来て、アパートが決まった時に、在留届をオンラインで出したことは記憶していましたが、滞在予定期間を入力する欄はあったかなと思いながら、Eメールに貼ってあったURLにアクセスし、パスワードを入力して、自分の在留届の内容を確認しました。

 すると、滞在予定期間の欄は2011年3月となっていましたので、2012年3月と変更しました。

 帰国する時は、忘れずに、帰国届を出そうと思いました。

 

2011年9月17日土曜日

チャンスを掴め

 帰宅してテレビをつけると、サンフランシスコ・ジャイアンツ対コロラド・ロッキーズの試合をやっていました。

 サンフランシスコ・ジャイアンツの野手の先発メンバーは、去年、ワールドシリーズを制覇した時の先発から残っているのは、一塁手のハフ選手と外野手のロス選手だけで、去年はケガで出場機会が少なかった三塁手のパブロ選手以外は、今シーズンはプレーオフ進出がほぼ絶望的ですので、来年以降を見据えて、若手を起用しているようです。

 チャンスを与えられた若手の選手達は、生き残るために全力でプレーします。

 打席では、一球、一球に対する集中力が凄く、スイングも鋭いです。

 メジャーリーグでも、万年最下位のチームの試合を観ると、緩いスイングで、ボールとバットの距離が空きすぎで、そんなスイングで、よくメジャーリーグでプレーしているなと思うことにも出くわします。

 チャンスが、目の前にあれば掴もうと、全力を尽くす姿は、どの分野にもあることだと、自戒します。

2011年9月16日金曜日

どこでまで上がる?

 今朝のニュースでは、今日の最高気温は華氏59度と言っていましたので、一枚多く着込んで出勤しました。

 昨日くらいから、アパートに居ると、朝と夕方は、足元から冷えてくるのを感じます。

 帰宅して、テレビをつけると、地元のニュースのトップは、カリフォルニア大学の授業料に関するものでした。

 州議会では、カリフォルニア大学の授業料の値上げを検討しているようで、16-20%くらいの値上げと言っているようですが、どうなんでしょうかね。

 授業料を16%上げると言いながら、実際は10%にするための作戦ではないのかと疑ったりもしますが。

 数日前のニュースでは、数年後には、カリフォルニア大学の授業料は2万ドルを超える可能性があるということも言っていました。

 この授業料の値段は、カリフォルニア州の住民に当てはまるものだと思いますが、州外や国外からの学生の授業料はどうなんでしょうかね。

 州の財政がかなり厳しいということですが、州から大学へ支出を補うために、授業料の上がる割合が凄いなと思います。

2011年9月15日木曜日

そんなCMまで

 帰宅して、テレビを観ていると、あるCMがありました。

 それは、

 「ある糖尿病の薬が原因で、膀胱癌になるとFDAが認めています。心当たりがある人、我が弁護士事務所に電話して下さい。」

 という内容のもので、医療訴訟を扱う弁護士が、クライアントの募集をしているものでした。

 数ヶ月前にあった、この手のCMの内容は、

 「御両親がうつ病の薬を服用したことがあり、生まれてきたお子さんに、何らかの障害がある場合は、我が弁護士事務所に電話して下さい。」

 という内容のCMを2つの弁護士事務所が流していました。

 アメリカで医療費が高い原因の1つに、この手の訴訟に対する慰謝料が高額のために、医療費にも其の分だけ慰謝料分が盛り込まれているというような話を聞いたことがありますが、テレビのCMで医療訴訟を扱う弁護士がクライアントを募るために、CMを流すとは驚きでした。 

2011年9月14日水曜日

そう言えば

 9月も中旬になりましたね。

 今のところ、六人目の男が、アメリカに滞在出来る期間は、来年の3月までとなっております。

 3月以降のことですが、まだ、何も決まっておりません。

 日本へ帰ると考えた時に、どのような立場の職が良いのかというのがあります。

 知り合いの教授などは、准教授くらいの安定したポストで日本に帰ってくるのが良いとおっしゃいますが、自分には想像し難いことかなと感じます。

 そういう人を見たことがないというのも理由です。見た事がないというのは、自分の周りを見渡してみてということです。

 民間企業だと、どうなんでしょうかね。

 就職活動などしたことがないポスドクですが、自分の市場での評価というもにも興味があります。

 市場に出たところで、買い手がつかないということも、十分に考えられます。

 買い手がつかないから、現在のポジションを継続しようとすることあるかもしれませんが、ボスが売りに出すかもしれませんしね。

 そう言えば、アメリカでの研究テーマの主題は、「ポスドクから次のポジションへは、どのように決まるかのか?」というものでした。
 

2011年9月13日火曜日

2回目だった

 アマゾンで注文したA4用紙は、2日くらいでアパートまで配達されましたので、早速、A4でプリントアウトして、自分のサインをしました。

 アメリカに来てから、アメリカ国外に書類を送るときには、Fedexを使用したことがありましたが、その時は、ラボの書類で、ラボのアカウントを用いたのですが、今回はそうではないので、USPSで日本への配送をすることにしました。

 いつも通りに、書類の封筒はUSPSの物を使うことにしました。

 宛名や支払いは、USPSのサイトにログインして作成し、プリントアウトして、宛名はUSPSの封筒に糊付けしました。

 宛名をプリントアウトすると、自動的に他に必要な書類の説明分もプリントアウトされました。

 その説明文も読むと、Customs Formsも必要かもしれないと思うようになり、USPSのサイトで適当にCustoms Formsを作成して、プリントアウトして、宛名を貼った封筒の裏に、このCustoms Formsを糊付けしました。

 また、説明文を読むと、郵便ポストではなく、郵便局内の職員に直接、手渡すか、郵便配達に来る人に渡すことを勧めていましたので、郵便局まで持って行って、職員の人に渡しました。

 This is a international mail.

と言って、宛名を上側にして、職員の人に渡すと、

 宛名をさらっと見て、

 OK.

 と返事を貰いました。

 この後に、記憶を遡っていると、USPSで日本に書類を送るのは、初めてではなく、2回目だったことに気がつきました。

 しかし、前回は封筒を職員の人には渡さずに、郵便局内の郵便ポストのようなところに入れ、また、Customs Formsを添付しなかったと記憶してますが、きちんと日本には配達されました。

 今回の書類は、水曜日にUSPSに持って行き、週明けの月曜日には配達が完了したようです。

 また、次回のために、封筒をいくつか持って帰りました。

2011年9月12日月曜日

スポーツ観戦の休日

 今月の23日にブラッドピッド主演の映画Moneyballが始まります。

 昨日、テキサスで行なわれた、テキサス・レンジャース対オークランド・アスレチックスを観ていたのですが、バックネット下の広告の箇所に、映画Moneyballのロードショーの紹介が出ていました。

 この映画は、どれくらいの人気があるのでしょうかね。

 試合では、松井選手は好調を維持しているようでした。

 レンジャースは建山投手がリリーフで出てきて投げていたのですが、次のバッターが松井選手というところで、日本人対決を観ることが出来ると思っていると、レンジャースの監督が建山投手を交代させてしまいました。

 今日は9/11ということで、いろいろなところでセレモニーがあったようです。

 今日のNFLの試合では選手達のユニホームの左胸の箇所に、追悼を表すリボンがプリントされていました。

 10月は乳癌の撲滅キャンペーン月間ということで、NFLではユニホームにピンクリボンがプリントされるのですが、今日は、赤色と青色からなるリボンでアメリカ国旗をイメージさせるものでした。
 
 サンフランシスコ49ersの試合は、ホームであったのですが、試合開始前のセレモニーでは、選手がプレーするコートと同じ大きさのアメリカ国旗がコート一面に現れて、墓地で軍隊の人がトランペットで演奏する模様を中継し、試合会場の上空を飛行機が飛ぶという演出でした。

 試合は49ersが勝ちましたが、今年はヘッドコーチも変わり、期待が出来るのかと思いました。

2011年9月11日日曜日

ないのが一番

 今日、Safewayに行くと、いつもと客層が違うように感じましたが、気のせいかもしれません。

 また、駐車場に消防車がありましたが、警備か何かの配置なのかと思いました。

 SFOをはじめ、公共交通機関の警備レベルはあがっているとニュースでありました。

 何事もないのが一番です。

 

2011年9月10日土曜日

自宅待機

 オバマ大統領が、景気対策を演説しても、アメリカの株価は下がっているようです。

 何か、マイナス要素があるのでしょうか。

 9/11が近づいていることなども関係するのでしょうかね。

 テレビの報道によると、9/11に向けて警察などはゴールデンゲートブリッジの監視を強めているようです。

 アメリカを象徴するものは、標的となる可能性があるということが理由のようです。

 安全のために、9月11日は、日曜日ですが、自宅アパートで過ごす予定です。

2011年9月9日金曜日

UCSFショップ閉鎖へ

 オバマ大統領が景気対策を発表しましたが、六人目の男にとっては直接は関係ないのかなと思います。

 アメリカも不景気ですが、カリフォルニア州も財政がかなり苦しいようです。

 六人目の男が、渡米する時から、カリフォルニア州の財政は厳しいということでしたが、改善される兆しは見られないようです。

 州の財政支出を切り詰める一方のようで、カリフォルニアにある州立などの公園への支出も来年の7月から22ミリオンドル削減されることが決まったようです。

 また、カリフォルニア州立大学であるUCSFですが、これまでも教職員の給料もカットされ、解雇などもあったようですが、今度は、ショップも閉鎖するそうです。

 パルナサスとミッションベイにあるUCSFのショップですが、10月いっぱいで閉鎖するという連絡がEメールでありました。

 学生達は教科書などを、このショップで買っていたようですが、今後はオンラインで購入するようになるそうです。

 また、UCSFのグッズと言いますか、UCSFの名前が入ったマグカップやTシャツなどの販売は、今後は外部の業者に委託するかもしれないということで、今後はどのようになるかは、まだ決まっていないようです。

 このEメールを見た時は、そこまでしないといけないほど、UCSFも財政が厳しいのかと思いました。

2011年9月8日木曜日

日本へ送金

 アメリカにいると、たまに、日本にお金を送金する必要が出てきます。

 初めて、日本へお金を送金したいときに、Japan Townのユニオンバンクに行きました。

 その時に準備した情報は以下です。

 1)送金したい日本の銀行の英語名
 2)送金したい日本の銀行のSWIFTコード
 3)入金したい銀行の口座番号
 4)入金したい銀行支店の住所
 5)お金を受け取る人の住所と電話番号

 六人目の男の場合は、5)は自分の名前で、実家の住所と電話番号にしました。

 ユニオンバンクの窓口で対応して下さった方が日本人でしたので、日本に送金したいと伝えると、送金用紙を頂くことが出来て、丁寧に入力する箇所などを教えてもらい、作成完了しすると、その入力した送金用紙のコピーをもらいました。

 銀行の窓口での送金作業はこれで終わりました。

 2回目の時は、カスタマーセンターに電話にすると、先ずは、送金用紙を入力してカスタマーセンターに送る必要があるということで、送金用紙を送って頂きました。

 カスタマーセンターからの送金用紙ですが、FAXか郵送を選ぶことが出来ます。

 送金用紙の入力時には、初めて送金した時に、窓口でコピーして頂いた送金用紙を見ながら、作成しました。

 送金用紙は、コピー機でコピーして控えを作り、送金用紙はFAXか郵送で、カスタマーセンターまで送ります。

 そうすると、カスタマーセンターから折り返しの電話があり、本人確認や送金内容の確認があり、送金の手続きは終了します。

 送金手続きが終了してから、2、3営業日で、入金したい銀行から受取人への確認電話があり、入金終了です。

 アメリカに居ながら、全て日本語で出来るという便利さですが、英語は上達しませんね。

2011年9月7日水曜日

まとまりない話

 今朝、出勤時に、前を歩いている人の息が白かったので、自分も息を吐くと、白色でした。

 昼間は、それほど寒くなかったのですが、帰宅してアパートで過ごしていると、肺が痛いというか、冷たい空気が肺を刺激しているような感覚になりました。

 数日前に、メキシコ対チリの親善試合を観ました。スペイン語放送です。

 メキシコ代表のスタメンのレギュラーの顔を覚えるほどに、スペイン語放送のチャンネルでメキシコ代表の試合を観てきましたので、試合開始前のセレモニーを観ていると、この試合での先発メンバーでは、フィールドプレーヤーでは、キャプテンのマルケス選手とドス・サントス選手だけでした。

 親善試合なので、レギュラーメンバーは招集していないのかと思っていると、カメラでメキシコ代表のベンチを映すと、レギュラーメンバーがベンチに座っていました。

 また、チリ代表も、先発メンバーはレギュラーメンバーではないようで、サンチェス選手もベンチスタートでした。

 チリ代表は前半の途中からサンチェス選手が交代出場し、メキシコ代表は、後半からハビエル・エルナンデス選手を投入し、後半の途中から、両翼のバレーラ選手とアンドレス・グアルダード選手が出てきました。

 この親善試合の先発メンバーは、オリンピック世代を中心にしていたのかなと思いました。

 来年がロンドン・オリンピックですが、既に、2014年のワールドカップに向けて、日本の試合が始まりましたね。

 アジアは、世界最大の地域で、国の数も多いことから、他の地域よりも予選が早く始まるのかと実感します。

 日本で試合をして、その数日後に、ウズベキスタンで試合をするとは、かなりハードな日程だなと、飛行機で日米間を往復する経験をしてから感じます。

 アジアはデカイということですかね。

 今日の内容は、いつも以上にまとまっていないですね。

2011年9月6日火曜日

1500台以上

 今日は風が吹くと肌寒いと感じる気候でしたが、なかなか過ごしやすい日でした。

 昨日、ドラマ-仁-が終わりましたが、翌週からのドラマBOSSの紹介では、「あれから2年」と出ていたので、もう2年も経つのかと思い、このブログ内で検索すると、確かに前作は2年前にアメリカで放送されていました。

 去年くらいにBOSSを観たような感覚だったのですが、実際は2年前とは、時間が経つのは早いと驚きます。

 昨日のNHKニュースでは、日本の台風の被害を伝えていたのですが、降水量が多く、車が家の高さまで流された映像を観ると、3/11映像が思い浮かびます。

 来週の日曜日で、10年ということで、テレビ局もこの10年間の変化についての番組を放送するようです。

 数週間前のテレビのニュースでは、SFOでの監視体制についての報道があったのですが、現在は1500台以上の監視カメラを設置して、常時監視しているそうです。

 カメラも含めて設備費も膨大な額になっているそうで、そのことを聞いた時に、それでは空港施設料など取られても仕方ないなと思いました。

 

2011年9月5日月曜日

特になし


 今日は、昨日よりは気温が高くなりましたが、寒い日でした。

 アメリカは連休中ということで、今日のブログは休みです。

 写真はドラマ「外交官 黒田康作」の第一話の終わりに出てくる舞台です。

 日本に帰ったら、映画「アンダルシア 女神の報復」を観たい思います。

 今日は、父親の誕生日のようですが、特になしです。

2011年9月4日日曜日

放置出来る?

 今日は気温が低くかなり寒い日でした。

 また、霧も多く、夕方はサンフランシスコ全てが霧を被った状態のようでした。

 給料から天引きされて、運用されているお金ですが、サイトで確認すると、1月1日から9月1日までの運用成績は利回りが1.2%となっていました。

 先月が1%でしたので、少し上がりましたが、アメリカ国債の格付けの影響でしょうか、または、運用期間が長くなった結果でしょうかね。

 日本に帰る時に、この運用金はどのようになるのでしょうかね。

 解約すれば、お金が戻ってくると思いますが、そのまま放置しておくことが出来るなら、アメリカに置いたままにしてこうかなと考えます。

 日本に帰る時期になれば、担当部署に聞いてみようと思います。 

  

2011年9月3日土曜日

A4サイズ

 9月に入って初めての週末ですが、夏の休み疲れを癒すような週末を過ごしているのでしょうか。

 アメリカは来週の月曜日がLabor Dayという休日で3連休です。

 メージャーリーグも今月で、レギュラーシーズンが終了し、来月からはプレーオフです。

 サンフランシスコ・ジャイアンツは、現在、ゲーム差6のナショナルリーグ西地区2位、ワイルドカードでもゲーム差9.5の3位です。

 今のところプレーオフは厳しい感じです。
 
 今日から、ナショナルリーグ西地区1位のアリゾナ・ダイヤモンドバックスの試合です。

 プレーオフ進出には、全勝が望まれます。

 今シーズンの、サンフランシスコ・ジャイアンツはケガ人が多く、去年、ワールドシリーズを制覇した時の1、2番はケガで戦列を離れ、4番でキャッチャーのポジーはケガで今シーズンは終了し、クリーンナップも固定出来ずも、何とか西地区1位を走っていましたが、7月くらいから、チームは息切れし、7月にトレードで新戦力を獲得するも、期待したほどの活躍は出来ずに、首位とのゲーム差は開き始めました。
 
 今日からのダイヤモンドバックスとの3連戦を3連勝すれば、地区1位も見えてくるかもしれませんね。

 日本から連絡があり、Eメールで添付された用紙にサインして郵送するようにありました。

 印刷する用紙はレターサイズではダメということで、A4サイズの用紙をアマゾンで注文しました。

 数枚のA4用紙のために、500枚入りが送料込みで17ドルでした。

 アメリカではレターサイズが一般的ですので、アマゾンで売ってるA4サイズは取り扱いの種類が少ないようですね。

2011年9月2日金曜日

続編

 9月に入りました。2011年も残り4ヶ月のようです。早いですね。

 財政危機のカリフォルニア州ですが、裁判所の予算もカットで、72人が解雇され、また、裁判所の数も縮小されるそうです。
  
 そんなカリフォルニアでの生活も残り7ヶ月を切りました。

 ドラマ-仁-が終わると、BOSSが放送されるそうです。

 こちらも続編ですね。

 研究では、昨年、アクセプトされた論文の続編とまではいきませんが、続きのような仕事をしています。

 こちらの続編は、Reviewerにどのように評価されるのでしょうかね。

 
 

 

 

2011年9月1日木曜日

残り6回払い

 毎回、ネットの接続をリセットすると、インターネットに繋がりますが、接続速度が遅かったり、いきなり、接続が切れたりします。

 Comcast、お金を払っているのに、どうなっているのかと言いたい気分です。

 今週、朝6時に目が覚めることが多いのですが、まだ、朝6時では外は暗い時間帯になっています。

 夏時間で1時間進んでいますので、8月も終わりの時期は、このようなものなのでしょうね。

 8月の家賃を大家に小切手で払い、自分の銀行口座から8月分が引き落とされていることを確認しました。

 これで、大家に払う残りの家賃などが、1万ドルを切ったことになります。

 残り最大で6回ほど大家に家賃を払う予定です。

 2月分を払えば、3月の中旬までは、今のアパートに住むことが出来ますが、大家の好意によっては3月いっぱいは住むことが出来るかもしれません。

 アパートにいつまで住むことが出来るのかということと、次の仕事の兼ね合いを考慮して、帰国時期を決める予定です。